日ノ坂ごはんでは、腰越周辺の飲みスポットの紹介もしていきます!
ということで今回のお店は「King Ston」。
かえでがバイトしているファミレスのほぼ真隣!!!
この日は昼に腰越漁港で「みなとまつり」が開催されていて、漁港から町を見ながら「今日は飲みに行きたいな〜」と思ってたところなので夜に行きました。

普段飲み会イベント以外で飲みに行くことは滅多にないのですが、King Stonは一昨年初めて行ったぶら呑みで気に入ったので、腰越に引っ越して早々呑みに行ってみた思い出深いお店です。
そのときマスターと常連さんに「博士!」と呼ばれまくったのが印象的だったのですが、今回もその時の常連さんがいらして、訪問早々「博士!」と出迎えてくれました(笑)

焼酎、泡盛、梅酒、ビール、ウイスキー、カクテルと品揃え豊富で、今日は何を飲もっかな〜とメニューを見ていたのですが、僕が好きなカクテルのメニューの中に「サザンカンフォート」という見慣れないお酒があったので気になって頼んでみました!
ほんのり甘い香りの飲みやすい味で、今回はお酒の味を楽しむためにソーダで割ってみましたが、甘いカクテル好きとしては今度はオレンジで割って飲んでみたいです!

つまみに選んだのは人気のジャークチキン!
そのまま食べてもお肉の旨味とジューシーさが感じられますが、ケチャップをつけると甘みが増してさらにジューシーに!お酒がもっと美味しくなる一品です。

腰越海岸の通りに位置しているだけあって、店内もサーフィンを意識した雰囲気。
なぎさに「サーファーさん、酒ですよー」とお酒を差し出されたら、ついつい飲み過ぎちゃいますね。
今回のメニュー
お通し、サザンカンフォートソーダ、ジャークチキン
計 1,760円(税込)
(お通し代300円(税抜)がかかります)
今月・来月は2019年11月23日(土)に開催される「腰越ぶらり呑み歩きの日」参加店舗をプッシュする期間として特集をしていますが、King Stonもぶら呑みで楽しめちゃいます!
一昨年は先ほど紹介したジャークチキン、昨年は締めとして人気のカレーうどんが出てましたが、今年は何が出るのでしょうか!?!?(聞くの忘れてました汗)
ぶら呑みは前売り2,400円、当日2,500円で3軒はしご酒できます(詳しくはFacebookページにて)。
それでは次回の日ノ坂ごはんもぶら呑み参加店舗の紹介をお楽しみに〜。